

井上いくみ
INOUE Ikumi/WebSite写真を表現の中心とし、非恒久性ということに興味をもって制作しています。すぐに形をかえてしまう工事現場などの持つ彫刻的、瞬間的な美しさをはじめ、住まい、建築物、未開発の土地などを通して人々の存在、形跡を感じる事ができたらと思います。
【略歴】
- 1985
- 兵庫県たつの市生まれ
- 2005
- 自由学園最高学部卒業
- 2009
- ル・アーブル/ルーアン高等美術
デザイン学校DNAP(学士号)取得 - 2011
- ル・アーブル/ルーアン高等美術
デザイン学校DNSEP(修士号)取得
パリ 8大学 芸術学科修士課程2年在籍
【展覧会歴】
主な個展 Selected Solo Shows
- 2005
- 「ヴォワヤージュ」 アテネ・フランセ
(お茶の水、東京) - 2008
- ガレリア アーツ&ティー(たつの、兵庫)
主なグループ展 Selected Group Shows
- 2007
- 「Un mo(nu)ment à vivre ensemble
ルーアン植物園(ルーアン、フランス) - 2008
- 「Aître ici être ailleures」
ラ・プティギャラリーERBA(フランス)
「Hospitalisé」
ルーアン中央大学病院 (ルーアン、フランス) - 2010
- 「La Dolce Ombra, l' ombre et le double」
ルーアン音楽院(ルーアン、フランス) - 2011
- フェスティバル参加 「Pied à Terre」
(シェンゲン、リュクサンブルグ)
「第3回サモワ・シュール・セーヌ写真展」
(サモワ・シュール・セーヌ、フランス)
「Tout doit disparaître」
ラ・プティギャラリーERBA (フランス)
「第14回国際ブックプロジェクト」
(マルセイユ、フランス)
「龍野アートプロジェクト2011 刻の記憶
Arts and Memories」(たつの市、兵庫) - 2012
- 「インター:セクションズ
― 異文化交差のトポロジー」
関西日仏学館(京都)
「TROC pour l' ART(アートと物々交換)展」
個人所有スペース (パリ、フランス)
ワークショップ/レジデンス
Workshops / Residences
- 2009
- ヴレニ・スピセールとワークショップ
ロドルフ・ユゲ とワークショップ - 2010
- ルクセンブルグ
フェスティバル・ワークショップ
参加のため 1週間滞在/
ギリシャ・ニシロス島 1ヶ月滞在、制作/
レジデンス(ドーデンブルグ、ドイツ)
アトリエ ビザビ(フランス、マルセイユ)